アフィリエイト 副業実践編

【初心者ブロガー必見!】アフィリエイトを始めるならアクセストレード!特徴から申し込みまで徹底解説!

でじごり
今回はごりらがオススメするASPをご紹介します!

 

Q.どんな記事で何を解決してくれるの?

A.アフィリエイトサービスを検討している人のモヤモヤを解決してくれる記事

こんな方におすすめ

  • これからアフィリエイトをやる方
  • ASPの選定に悩んでいる方

 

でじごり
ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダーの略称です

 

アクセストレードとはなにか?

 

アクセストレードは、株式会社インタースペースというところが運営している、アフィリエイトサービスのことです。

2001年から始まった実績のある大手のアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)の一つです。

18歳以上から登録が可能となっており、現在の登録サイト数は40万以上もあるとのこと。

アフィリエイトサービスの満足度調査によれば、同サービスは『満足度が高いASP』として上位にランクインしているとのことで、安心してサービスを利用することができます。

 

アクセストレードはこちら

 

アクセストレード3つの特徴

特徴

  • サポート体制がしっかりしている
  • 誰でもかんたん!バナー貼るだけキャンペーン
  • 初心者サポートが豊富

サポート体制

 

初心者でも担当者がついてサポートしてくれるので、こちら側としては安心してアフィリエイトに集中することができます。わからないことがあってもすぐに解決できるというのはユーザーにとってアドバンテージが高いですね。

 

バナーを貼るだけのキャンペーン?

 

みなさんが現在運営を行っている、ブログやWEBサイトなどにバナーを張るだけで簡単にマネタイズできるキャンペーンなども行なっているようです。

比較的簡単に取り組めるのでアフィリエイト初心者の人には向いているサービスとも言えます。

 

初心者サポート

 

アクセストレードのサービスコンテンツの中に、ACCESSTRADE CHANNELというアフィリエイト運用に関するHow Toを動画で紹介してくれるものがあります。

自宅や外出先など、いつでもどこでもオンラインで学べるサービスとなっており、アフィリエイト運用のコツをもっと知りたいという方、セミナーは参加出来ないけどアフィリエイトをもっと学びたいという方は、ぜひコンテンツの利用をお勧めします。

 

アクセストレードでの案件の傾向

アクセストレードの取り扱い案件の特徴は下記のようになります。

案件特徴

  • 金融、ゲーム案件が多い
  • 独占案件は少ない印象

金融・ゲーム案件多数

 

アクセストレードでは約4,000件以上の広告案件を抱えており、美容、お小遣い、ゲーム、ショッピングなどなど、様々なジャンルを取り扱っている状況です。

中でも取り扱いが多く目立つのが多いのが金融、ゲーム系となっています。その他にも、読者の方にも紹介しやすい無料会員登録広告なども多数用意されているので、読者さんも紹介する側も安心してサービスを利用できると言うわけですね。

 

少ない独占案件

 

アフィリエイトサービス各社、独自案件(そのASPでしか取り扱えない案件)を抱えており、内容によっては単価が高かったり、審査が緩かったりするケースがあります。

アクセストレードにも独自プログラムが用意されてはいるのですが、他社と比較すると全体的に少なめな印象なので、他のASPを併用して運用した方が良いかもしれませんね。

 

アクセストレードにある4つの嬉しい機能

 

アクセストレードには、私たちブロガーを支援してくれる4つの嬉しい機能やサービスが存在しています。

嬉しい!

  • 超便利!ローテーションバナー
  • 提携ランク制度
  • クッキー機能(90日!)
  • nofollow

 

それでは見ていきましょう。

 

ローテーションバナーとは?

 

一箇所でいくつかのバナーをローテーションで回してくれるバナーのことです。

  • たくさん広告を貼りたいけれどスペースがない
  • あまりたくさんのバナーを貼りたくない

そんな方には非常に重宝する嬉しい機能となっています。

 

提携ランク制度

 

アクセストレードではランク制度をを採用しており、ランクが上がるほど特典や受け取れる情報が変わってくるのも特徴です。

全7段階用意されていますので、目標を持ってアフィリエイターとして階段を登っていくのも楽しみのひとつですね。

また、成果を出すにつれ報酬がアップすることもあるようなので、それなりにやりがいも出てきそうです。

 

再訪問はなんと最大90日!

 

アクセストレードには再訪問期間(クッキー機能)が設定されていて、一度訪問してバナークリックをしたユーザーは最大90日の間に申し込みをした場合、アフィリエイトが有効になるという嬉しい昨日が付帯されています。

案件によってはこの期間が設けられていないことがあったり、期間の長さが違うこともありますので都度確認をしたほうが良さそうですね。

 

【nofollow】を付帯!

 

アクセストレードは、自動的にnofollowをつけてくれています。

nofollowとは?
nofollow は、メタタグの一種で、「このページにある全てのリンクをたどらない」または、「ある一つのリンクをたどらない」ようにクローラーに指示するときに使う。これを使うことで、リンク先のサイトに SEO 効果が移らないようになる。

引用:バズ部ブログ記事

アクセストレードでは、SEOの効果を他のサイトに渡さないという機能が自動的に付帯されているのです。アフィリエイターには非常に人気の機能なのです。

最初からこの機能をつけてくれるASPはごくわずかです。

 

報酬制度について

 

アクセストレードの報酬制度についてご紹介します。

報酬関連

  • 支払いの種類
  • 振り込み手数料
  • 最低支払額
  • 締め支払日

支払いについて

 

アクセストレードでの支払いは、現金またがPeX(ペックス)を選択することができます。

PEXとは、さまざまなサイトのポイントを合算できるお得なポイント交換サービスのことです。

各サイトで貯めているポイントが少しづつしかない場合でも、PEXがあることにより一つにまとめて管理することができるという便利なサービスなのです。

でじごり
ごりらは現金派ですがね!

 

振込手数料について

 

アクセストレードでは、振込手数料が無料となっています。また、全国どこでの金融機関でも対応可能で手数料は先方負担というのですから助かります。

 

最低支払い額

 

最低支払額は1,000円からとなっています。さらに、こちらで振り込み依頼をすることなく自動的に振り込んでくれるので、管理がとても簡素化されてブロガーとしては嬉しい限りです。

 

締め支払日

 

アクセストレードの締め支払日は、毎月月末じめ→翌々月15日で支払いサイトは長めの設定となっています。

 

登録方法

 

アクセストレードの登録についてご紹介します。

 

登録

  • ブログやWEBサイトを用意
  • 報酬振込口座の用意
  • 必要情報登録

 

ブログ・WEBサイト

 

アクセストレードへエントリーするためには、アフィリエイトのバナー及び、リンクを貼るためのブログやWEBサイトが必要となります。

ある程度ボリュームのある記事をいくつか用意しておくことや、記事内容の信頼度も高めておくと良いでしょうか。

ごりらの場合、8記事ほどアップしている状態で問題なく審査がおりました。

当申し込み前に、利用規約に違反する内容になっていないかどうかは確認しておいた方が良いでしょう。

 

報酬振込口座

 

報酬を振り込んでもらうための口座情報が必要になりますので

  • 金融機関名
  • 支店名
  • 口座番号

を事前に準備して下記から申し込みを行ってください。

アクセストレードはこちら

 

個人情報登録

 

アクセストレードへエントリーする際は、個人情報の登録が必要となります。必要な情報は

  • 氏名
  • メールアドレス
  • ログインID
  • パスワード
  • サイトURL
  • サイト名

となっており、審査には数日かかる場合があります。尚、審査結果は登録したメールアドレス宛に送られてきますので、送信後はブログ記事を書いて合否を待ちましょう。

 

アクセストレードのまとめ

 

アクセストレードをまとめると

 

まとめ

  • 初心者に優しい
  • 報酬単価低め
  • ユーザービリティが高い

 

アクセストレードのデメリットは、他のアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)などと比較すると、報酬単価が低く且つ審査が厳しめと言われています。

審査に関しては、記事の質がポイントになることや、書き手のライティング力や構成力にも左右されるため、過度な心配は不要だと考えられます。

報酬単価については確かに低く設定されているようにも見えますが、私たちに提供していくれているサービスを考えると、最初の入り口として始めるASPであれば十分なサービスと言えますね。

 

でじごり
申し込みは無料なので、ブログができたら申し込みましょう

 

アクセストレードのお申し込みはこちら

-アフィリエイト, 副業実践編

Copyright© MogLog , 2023 All Rights Reserved.